fc2ブログ

ホームページお引っ越ししました!

プラネターリアム銀河座のホームページは引っ越しました。(2020年12月)
HP_NEW2019.png
このホームページは更新しません。古い情報です。もしもこちらに記載の内容で問題が発生した場合、一切責任を負いませんのであらかじめご了承くださいませ(館長・春日/2020年12月22日)
スポンサーサイト



2020年12月のプラネタリウム 『天の川銀河の測り方』

私たちの銀河の形はどうやってわかったのでしょう?
どうして太陽が中心でなく、渦巻型銀河だとわかるのでしょう?
遠くの銀河なら望遠鏡で形がわかるのに、私たちの銀河の形を
どうやって知ったのでしょうかねえ? 答えられる?
                    制作:春日
プレゼンテーション2

投影日と解説員  その他2回の特別会(下記)
×12月 5日(土曜日)福田 弥生・春日 了  14:00集合 14:15開始 15:15終演
×12月12日(土曜日)丹野佳代子・春日 了 14:00集合 14:15開始 15:15終演
×12月20日(日曜日)チャレンジ・プラネ解説 14:00開始 15:30終了
×12月27日(日曜日)仏教で今年を終わるプラネ 14:00開始 15:30終了


※12/12丹野解説員は佐賀県から銀河座解説に飛行機で来ます
 県またぎが不可能な時、飛行機が飛ばないなどの場合はお許し下さい。
丹野佳代子解説員のソラツナギ 2分のお話

 ◎:余裕あり ○:残席10席程度  △:残席5席以下 ×:予約満席  -:予約前

★お申し込みについて
 12月の予約日は、11月30日(月)12:00~です.
 !お昼からの応募です!

 上記の時間に予約フォームが開き、予約後、抽選となります。
 結果をお知らせするまで数日お待ち下さい!



●チャレンジ・プラネ解説(特別会) 12月20日(日)14~15時30分
プレゼンテーション3
 プラネタリウムで解説してみたい人。数名募集。
 星空の解説を経験したい方。資格は全く関係ありません。
 むしろ未経験の人大歓迎。1人10分ほどの解説をしてみましょう。
 お客さんではなく解説側に回ってみたい人!自分の録音可です。
 星座の話でも、惑星、銀河でも好きにテーマを選び応募してくださいね。
 話に合わせて館長がプラネタリウムを操作します。


♥仏教で今年を終わるプラネ(本当の仏教の会) 12月27日(日)14~15時30分
プレゼンテーション4

お坊さんの道徳的なありがた~い話ではないです。
インド仏教をしっかり学んだ明快な心の解決。
コロナ渦、自分の人生を年末に考えて今年を終わり
ませんか? 40歳、50歳までの若い柔軟な頭の方を募集。
プラネタリウム40分&質疑応答40分ほど


★プレミアム席はありません
 席をあけて、10名程度の募集となります。
 恐れ入りますが、申し込みは1名とさせていただきます.
 定員を超えたら抽選となります。

★マスク着用での観賞になります。必ずお持ち下さい。
★体調の悪い方、37.5度を超える体温の方、基礎疾患のある方のご来館は控えてください。

★お知らせ★

銀河座では、みなさんに安心して、楽しんでいただくために

①入口で体温測定を行っています。非接触検温器 「クイック ハイジーン ターミナル」にて1秒で体温測定ができます。1秒 機械の前に立つだけです。
高い熱のある方は、ご遠慮いただく場合があります。
fevercheck.jpg
②アルコール消毒はもちろん、お金は箱にいれていただきます。
 おつりのないようにお願いします。見張り番ネコ(笑´∀`)もいます。
P_20200613_135624.jpg
③椅子と椅子の間は2メートルあけています。
 2人の解説者も、距離をとりながら、解説は密で行います(笑´∀`)
S__3022882.jpg
④ドア2カ所開放し、換気をしています。
⑤プラズマクラスター大型を2台稼働しています。

★諸注意
  銀河座は特殊な館で、中学生以上入館の施設です。

1)「応募時の誓約」を守って下さい。

★当選メールには添付があります。携帯にも添付メールが行くように設定をお願いします。★申し込みの個人情報は、本来の目的以外に使用しません。

2) 銀河座からの確認メールには必ずお返事を下さい。
※1週間を切った(火曜日以降の)キャンセルには入場料同額のキャンセル料が発生します。
当選後、当日の1週間前には確認メールが行きますので必ず必ずお返事ください。
※※※ 確認に返事がもらえず、何回もメールをするので困っています。
銀河座は、申し込み後、当選したお客様のみが体験できる
他には類を見ないライブ2人解説の刺激的なプラネタリウムです。

※※※中学生以上受付けの大人向けの館です※※※

一般席集合14:00 ドームに直行 暗転開演14:15
 (待合の時間は、可能な限り少なくしたいのでご協力お願いいたします)

余裕をもっていらして下さい。

2020年11月のプラネタリウム 『ジュースと惑星』

数々ある飲料の中でどこからがジュースなのでしょうか?
一方、惑星と恒星は、どこが根本的に違うのでしょうか?
判定基準を明確にしましょう。惑星より小さな恒星もあり、
恒星より大きい惑星もあります。日常を考えて宇宙につなげ
ていき、曖昧な世界を明確にします。
                     制作:春日
プレゼンテーション2

投影日と解説員
× 11月 7日(土曜日) 福田弥生・春日 了   14:00集合 14:15開始 15:15終演
× 11月21日(土曜日)丹野佳代子・春日了   14:00集合 14:15開始 15:15終演

※丹野解説員は佐賀県から銀河座解説に飛行機で来ます。
 県またぎが不可能、飛行機が飛ばないなどの場合、今回は春日一人の解説になります。

丹野佳代子解説員のソラツナギ 2分のお話

 ◎:余裕あり ○:残席10席程度  △:残席5席以下 ×:予約満席  -:予約前

★お申し込みについて
 11月の予約日は、10月26日(月)12:00~です.


●11/23プラ寝たリウム 『アナゴになって』

  勤労感謝の日には全国一斉(参加館のみ)プラネタリウムでうとうと
  して貰って日頃のストレスを解消しようとの発想です。
  今回は、プラ寝たリウムのポスターを描いている八王子さんに解説も
  してもらい、なぜプラネタリウムを好きになったかなど、これまでの
  プラネタリウム・ファンとは違った角度からのお話を楽しみましょう。

プレゼンテーション1

投影機の丸みを愛し各部品を観察し、帰るとアナゴが生息しているという八王子さん



投影日と解説員
 ×11月23日(月曜・祝日)八王子・春日了   14:00集合 14:15開始 15:15終演

 ◎:余裕あり ○:残席10席程度  △:残席5席以下 ×:予約満席  -:予約前

★お申し込みについて
 11月の予約日は、10月26日(月)12:00~です。

 !お昼からの応募です!

 上記の時間に予約フォームが開き、予約後、抽選となります。

 結果をお知らせするまで数日お待ち下さい!
★プレミアム席はありません
 席をあけて、10名程度の募集となります。
 恐れ入りますが、申し込みは1名とさせていただきます.
 定員を超えたら抽選となります。

★マスク着用での観賞になります。必ずお持ち下さい。
★体調の悪い方、37.5度を超える体温の方、基礎疾患のある方のご来館は控えてください。

★お知らせ★

銀河座では、みなさんに安心して、楽しんでいただくために

①入口で体温測定を行っています。非接触検温器 「クイック ハイジーン ターミナル」にて1秒で体温測定ができます。1秒 機械の前に立つだけです。
高い熱のある方は、ご遠慮いただく場合があります。
fevercheck.jpg
②アルコール消毒はもちろん、お金は箱にいれていただきます。
 おつりのないようにお願いします。見張り番ネコ(笑´∀`)もいます。
P_20200613_135624.jpg
③椅子と椅子の間は2メートルあけています。
 2人の解説者も、距離をとりながら、解説は密で行います(笑´∀`)
S__3022882.jpg
④ドア2カ所開放し、換気をしています。
⑤プラズマクラスター大型を2台稼働しています。

★諸注意
  銀河座は特殊な館で、中学生以上入館の施設です。

1)「応募時の誓約」を守って下さい。

★当選メールには添付があります。携帯にも添付メールが行くように設定をお願いします。★申し込みの個人情報は、本来の目的以外に使用しません。

2) 銀河座からの確認メールには必ずお返事を下さい。
※1週間を切った(火曜日以降の)キャンセルには入場料同額のキャンセル料が発生します。
当選後、当日の1週間前には確認メールが行きますので必ず必ずお返事ください。
※※※ 確認に返事がもらえず、何回もメールをするので困っています。
銀河座は、申し込み後、当選したお客様のみが体験できる
他には類を見ないライブ2人解説の刺激的なプラネタリウムです。

※※※中学生以上受付けの大人向けの館です※※※

一般席集合14:00 ドームに直行 暗転開演14:15
 (待合の時間は、可能な限り少なくしたいのでご協力お願いいたします)

余裕をもっていらして下さい。

2020年10月のプラネタリウム 『どこでもやらない・火星接近』

火星の大接近は2年前でした。次は17年後!と言いながらも実は
今年も結構大きく見えます。そこで火星にかかわる歴史や隠れた
実話を展開。今年10/6に接近の後も、まだまだ大きな火星を知られ
ざる歴史で興奮して観ましょう。
この話を聞いた人は必ずショックを受けます。
                       制作:春日
TOP20200914.png

※肉まん、あんまんと火星の不思議な関係、ピンクとの深い関りなど唖然とした内容

投影日と解説員
 ×10月03日(土曜日) 福田弥生・春日了  14:00集合 14:15開始 15:15終演
 ×10月17日(土曜日) 丹野佳代子・春日了 14:00集合 14:15開始 15:15終演

※丹野解説員は佐賀県から解説に上京します。
 県またぎが急に不可能な場合は福田解説員になります。

※丹野佳代子解説員のソラツナギ 2分のお話
 https://twitter.com/kayo12411/status/1264828088921145346?s=21 
 ◎:余裕あり ○:残席10席程度  △:残席5席以下 ×:予約満席  -:予約前

続きを読む

★9月の募集を行います!

9月5日&19日のテーマ 『星は動いている』
太陽、月、惑星は天空を動きますが、恒星は位置を恒に
変えないから恒星fixed starsと呼ばれます。ですが、
恒星も実はわずかに動くことが18世紀にわかりました。
その後19世紀には、地球が太陽を回ることで、近い恒星
の位置が微妙に変わることもわかりました。
恒星が一体どのように微妙に動くのでしょうか?
                      制作:春日

プレゼンテーション2

★投影日と解説員
× 9月 5日(土曜日)福田弥生・春日 了   一般席 14:00集合 14:;15開始 15:15終演
× 9月19日(土曜日)丹野佳代子・春日了  一般席 14:00集合 14:15開始 15:15終演


※丹野解説員は佐賀県から解説に上京します。県またぎが不可能な場合は福田解説員になります。

 ◎:余裕あり ○:残席10席程度  △:残席5席以下 ×:予約満席  -:予約前

 ※>丹野佳代子解説員のソラツナギ  2分20秒の空のお話
    https://twitter.com/kayo12411/status/1264828088921145346?s=21 





9月12日 Davide Sivad ダヴィデ・スィヴァード氏のお話 

プレゼンテーション2 - コピー
日本在住、元ミラノ・プラネタリウム職員、
イタリアのプラネタリウムについて、イタリアの学者
ガリレオやダ。ヴィンチ他についての話などの予定。
★参加者には事前に質問を貰い、当日に答えます。

×9月12日(土曜日)ダビデ(日本在住イタリア人)・春日了 14:00集合 14:15開始 15:15終演 


★お申し込みについて
 9月分の予約日は、8月24日(月)12:00~です。
 !お昼からの応募です!


 上記の時間に予約フォームが開き、予約後、抽選となります。
 結果をお知らせするまで数日お待ち下さい!
★プレミアム席はありません。
 席をあけて、12名程度の募集となります。
 お申し込みは1名とさせていただきます.
 定員を超えたら抽選となります。
★マスク着用での観賞になります。必ずお持ち下さい。
★体調の悪い方、37.5度を超える体温の方、基礎疾患のある方のご来館は控えて下さい。

★お知らせ★

銀河座では、みなさんに安心して、楽しんでいただくために

①入口で体温測定を行っています。
非接触検温器 「クイック ハイジーン ターミナル」にて1秒で体温測定ができます。1秒 機械の前に立つだけです。
高い熱のある方は、ご遠慮いただく場合があります。
fevercheck.jpg

②アルコール消毒はもちろん、お金は箱にいれていただきます。
 おつりのないようにお願いします。見張り番ネコ(笑´∀`)もいます。
P_20200613_135624.jpg

③椅子と椅子の間は2メートルあけています。
 2人の解説者も、距離をとりながら、解説は密で行います(笑´∀`)
S__3022882.jpg

④ドア2カ所開放し、換気をしています。
⑤プラズマクラスター大型を2台稼働しています。


諸注意
銀河座は特殊な館で、中学生以上入館の施設です。

1)「応募時の誓約」を守って下さい。
★当選メールには添付があります。携帯にも添付メールが行くように設定をお願いします。★申し込みの個人情報は、本来の目的以外に使用しません。

2) 銀河座からの確認メールには必ずお返事を下さい。
※1週間を切った(火曜日以降の)キャンセルには入場料同額のキャンセル料が発生します。
当選後、当日の1週間前には確認メールが行きますので必ず必ずお返事ください。

※※※ 確認に返事がもらえず、何回もメールをするので困っています。

銀河座は、申し込み後、当選したお客様のみが体験できる
他には類を見ないライブ2人解説の刺激的なプラネタリウムです。

※※※中学生以上受付けの大人向けの館です※※※

一般席集合14:00 ドームに直行 暗転開演14:15
(待合の時間は、可能な限り少なくしたいのでご協力お願いいたします)
余裕をもっていらして下さい。
空席情報 (12/3更新)
×12/5(土):
プラネタリウム
×12/12(土):
プラネタリウム
×12/20(日):
チャレンジ・プラネ解説
×12/27(日):
仏教で今年を終わるプラネ

マーク説明
◎:余裕あり ○:残席10席程度
△:残席5席以下 ×:予約満席
-:予約前

★銀河座の上映を見るには★
全回予約制となっております。
詳しくはこちらをご覧下さい。



ご予約以外のお問い合わせはこちら

メールアドレスは受信可能な形で
お願い致します。
折り返しご連絡致します。

ご案内

プラネターリアム銀河座

Author:プラネターリアム銀河座
葛飾区のお寺に併設されている、全国でも珍しいプラネタリウムです。

上映内容は
『月別のオリジナル番組』と
『星空解説』
となっています。

上映時の定員は25名ですが、ご予約していただけますと座り心地の良いソファー席で快適にご覧いただく事が出来ます。
また、プラネタリウムホール内は床暖房完備です。

ホームページ
 https://gingaza-2019.amebaownd.com/
電話番号
 03-3696-1170
投影日時
 第1・第3土曜日
 15:00~16:00

料金
 プレミアム1500円
 大人1000円
 ☆中学生以上☆

銀河座へのアクセス

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ